【EGA】英文法の実践講義(52分)

00:00〜 「実践講義の目的」と「学習の本来の姿」
09:00〜 1文目の文構造と as の品詞
21:15〜 補足:動名詞の意味上の主語
31:45〜 “having both parents at work” が後回しになる理由
37:15〜 to be met の「文法」と「意味」
45:45〜 全文の「直訳」と「つまり」
52:50〜 具体例を考えてみる

感想やアウトプットは、メールへの返信という形でお願いします。

※ある程度、英文法が身に付いている人は、1.5〜2倍速でも十分理解できると思うので、適宜調整してください。

※動画右下の「歯車のマーク」をクリックすると、再生速度などを調節できます。