読解力・表現力・TOEIC・英検など
2024年こそ、英文法と英語の
ステージを変えたいあなたへ

英語の語順で考える習慣を身に付けて
英文法と表現力を同時に磨く


3日間限定の特別案内

 

あなたはなぜ英文法を学んでいますか?

 
森達郎です。
  
 
今、この手紙を読んでいるということは、あなたは英文法を身に付ける必要性を理解しているということだと思います。
 
 
そんなあなたに、私から質問があります。あなたは、なぜ英文法を学んでいますか? 私のところへ日々寄せられるメッセージを読んでいると、その目的は人それぞれ様々なようです。例えば……
 
 
「自分の表現に自信が持てないから」
 
「英文を間違って解釈してしまうから」
 
「 TOEIC や英検で伸び悩んでいるから」
 
「英文法への苦手意識があるから」
 
「学生時代のやり残しを消化したい」
 
「人にわかりやすく教えられるようになりたい」
 
 
といった声がたくさん届いているのですが、あなたにも似たような気持ちがあるのではないでしょうか? でも実は……
 

英文法は必要ありません
私たちが日本人でなければ

 
「英文法は必要ない」という言葉でドキッとさせてしまったかもしれませんが、これはあくまでも「私たちが日本人でなければ」という条件付きです。
 
 
あなたもご存知のように、日本語と英語には「大きな亀裂」がありますよね?
 
 
もっとも代表的な違いは「動詞と目的語の順番」ではないでしょうか? 例えば「バター取ってもらえる?」と表現する場合。
 
 
日本語では「バター → 取る」のように「目的語 → 動詞」という順番ですが、英語では “Could you pass me the butter, please?” のように「動詞 → 目的語」というまったく逆の順番になりますよね。
 
 
また「被修飾語と修飾語の順番」も大違い。
 
 
「彼が作ってくれた夕食」と表現する場合、日本語では「修飾語(彼が作ってくれた)→ 被修飾語(夕食)」という順番ですが、英語では “the dinner he made me” のように「被修飾語( dinner )→ 修飾語( he made me )」という順番になります。
 
 
このように、日本語と英語の語順には「大きな亀裂」があり、これが私たち日本人にとって英文法が必要不可欠な理由です。
 

どんなに正しい行動も
順番を間違えると逆効果

 
こうした日本語と英語の間にある「大きな亀裂」の橋渡しとなるのが英文法ですが、その土台がグラグラなままだと、自信を持って歩いていくことができないのは当然です。
 
 
確かに、
 
 
「読解力を伸ばすために、長文を読まなくちゃ……!」
 
「表現力を伸ばすために、英作文をしてみよう……!」
 
「思い切って、海外に留学してみよう……!」
 
 
といった気持ちもわかりますが、そういった行動を土台がグラグラなまま進めるのはあまりにも危険です。
 
 
どんなに正しい行動でも、順番を間違えると逆効果。まずは英文法(語順のルール)という橋の土台をしっかり固めた上で、読解や表現の練習をしていきましょう。
 
 
では、どのように英文法を学んでいけばよいのか? 続いては、その具体的な方法をお話しします。
 

英文法の正しい勉強法とは?

 
学生時代の失敗を繰り返さないよう、英文法を学ぶときには、次の3つのポイントを押さえておくのが効果的です。

1. 品詞と文型に沿って学ぶ

「品詞と文型」や「自動詞と他動詞の違い」は、英文法のイントロ(導入)ではありません。これは口を酸っぱくして言っておきたい。
 
 
多くの授業や市販の参考書などでは、こうした基礎を最初にチョコチョコっと扱って、それ以降はほとんど強調されない……ということがあまりにも多すぎます。
 
 
けれども、あなたもお気付きだと思いますが、「品詞と文型」「自動詞と他動詞の違い」こそ英文法のコア(核)です。
 
 
不定詞、関係詞、分詞構文……どんな単元や表現でも、品詞と文型に沿って学ぶ。ここを踏み外すと、すべてが総崩れになってしまいます。

2. 論理的・体系的に学ぶ

また、結果が出ない人は、断片的な丸暗記が大好物な傾向にありますが、読解力・表現力に繋がる文法力を身に付けるためには、論理的・体系的に学んでいく必要があります。
 
 
そもそも、英語そのものが(特に語順の面で)論理的な言語なので、論理的に学んでいない時点で、英文法を学んですらいないとも言えます。
 
 
論理的に学ぶとは「なぜ?」に注目しながら学ぶということ。それを説明してくれない授業や教材では、英文法を学ばないよう強くおすすめします。

3. アウトプットを前提に学ぶ

また、「アウトプットを前提に学ぶ」というのも重要なポイントです。例えば、
 
 
・学んだことを自分の言葉でまとめる
・誰かに説明してみる
・英文法を使って英作文をしてみる
・文法問題を解く

 
 
といった行動はすべてアウトプットです。質の高いインプットは確かに重要ですが、同時に、学んだ英文法をアウトプットできる環境も構築する必要があります。
 

長期視点 vs. 短期視点

 
そして、こうした「正しい方法」で英文法を学ぶときの前提になるのが「長期視点」という姿勢です。
 
 
長期視点と短期視点、どちらの方が結果に繋がるかと言えば、もちろん長期視点ですよね。
 
 
学生ですら、数年間かけて英文法を身に付けていくのですから、私たち大人が「ほんの1〜2ヶ月で英文法をマスターしよう」というのは、見込みが甘すぎるのです。
 
 
結果を出しているのは、すべて長期視点で英文法に取り組んだ人たちです。
 

完璧主義を捨てて
自分の不完全さを受け入れる

 
私も昔は完璧主義だったのでよくわかるのですが、はっきり言って、完璧主義は悪癖です。
 
 
あなたがどうかはわかりませんが、英語学習に真剣であればあるほど、
 
 
「予定通りに進められない自分はダメだ……」
 
「すべてを理解してからじゃないと、次へ進みたくない」
 
 
といった気持ちが湧いてくることも、ときにはあるかもしれません。
 
 
けれども、完璧を求めすぎると継続することが辛くなってしまいますし、場合によっては、枝葉末節(本質から外れた細かなこと)にこだわり過ぎている可能性もあります。
 
 
長期視点を実践していくときに重要なのは、完璧主義を捨てて、自分の不完全さを受け入れること。それでこそ、余計な摩擦なく、自然体で学習を進めていくことができます。
 

英文法には終わりがある
〜ルールは有限〜

 
ただ、長期視点が必要不可欠な一方で、英文法には終わりがあります。なぜなら、英文法とは「語順のルール」だから。
 
 
スポーツでも仕事でも、ルールを学び続ける人はいないですよね?(もちろん、ルールを無視して練習しても、上達はありえませんが。)盲点になりがちですが、ルールは有限なのです。
 
 
「終わりがある」ということがわからないままだと、続けるのが辛くなってしまいがちですが、会話や読解、ライティングなどの練習に比べると、英文法には明らかな終わりがあるのです。
 

「聞いたらわかる」なら
ここからが本当の勝負

 
そして、これまでEGAで学んだことのあるあなたなら、「説明を聞いたら理解はできる」というところには、完璧ではないにしても、ある程度は到達していると思います。
 
 
そうであれば、ここからが本当の勝負どころです。なぜなら、「聞いたらわかる」というのは、いわば、下準備ができた状態だから。
 
 
メールや動画でも繰り返しお伝えしてきましたが、ここから先、「わかる」を「できる」にしていくためには、今までとは違った英文で「思い出す回数」を増やすことが、とにかく重要で効果的です。
 
 
実際に、プログラムの参加者さんからは、「新たな英文・新たな授業の中で、過去に学んだ単元との関連性を説明されるので、英文法の本質が染み込んでくる」という声をよくいただきますが、まさにその通りなのです。
 

「英文法も表現力もどちらも伸ばす」
そんな欲張りなプログラムを開催します

 
こうした背景を踏まえて、英文法も表現力もどちらも伸ばす「欲張りなプログラム」を開催します。その名は English “Expression” Academy です。

詳しい内容はこの後お伝えしますが、
 
 
・英文法そのものを伸ばしたい
・表現力(英文を組み立てる力)を伸ばしたい
・英文法のやり残しを消化したい
・多角的な復習を進めたい
・アウトプットしながら学ぶ環境を整えたい
・人に説明するスキルを伸ばしたい

 
 
といった人の力を伸ばせる内容です。英文法(語順のルール)を論理的に学ぶことに興味を持っている私たちだからこそできる内容です。
 

メインコンテンツ

 
それでは、ここからは English Expression Academy(EEA)の具体的な内容をお伝えします。
 
 
期間は半年間で、教材の視聴期限はありません。
 
(1) 英作文レッスン(月3テーマ・30文)

EEAでは、月に3つのテーマの英文法に沿って英作文をしていきます。各テーマでは10文ほど題材を用意するので、月に30文ほど取り組むことになります。
 
 
例文はすべて「英語の語順になった日本語」で、参考語句も添えています。これらによって、表現するときのハードルが少し下がり、取り組みやすくなります。
 
 
なお、継続の安定性のために、4週目は「ペース調整の週」にします。そこでは新たな英作文に取り組むのではなく、復習やペース調整といった息継ぎをできるようにしています。
 

1ヶ月目(全30文+文法解説)

▶︎ 第4文型(SVOO)
▶︎ 第5文型(SVOC)
▶︎ 形式主語構文

例:パンクしちゃった。すぐに修理工に見てもらおう。

参考語句 ( tire / a / flat / I’ve / got ).
( right / have / it / I’ll / away / a / mechanic / look / at ).

2ヶ月目(全30文+文法解説)

▶︎ 間接疑問文
▶︎ 関係代名詞
▶︎ 動名詞と不定詞

例:教えてもらえる? 誰と話してたのか、さっき電話で。

参考語句 ( to / who / tell / you / me / can / you / talking / were / on / the / phone / earlier )?

3ヶ月目(全30文+文法解説)

▶︎ 分詞と第2文型(SVC)
▶︎ 分詞と第5文型(SVOC)
▶︎ 日常で使う比較表現

例:意識的に努力してるんだ、部屋が散らかったままにならないように。仕事に集中するためにね。

参考語句 ( tasks / that / not / I / scattered / make / so / focus / can / I / on / conscious / a / effort / room / my / leave / to / my ).

4ヶ月目(全30文+文法解説)

▶︎ 目的を表す表現
▶︎ 程度・結果を表す表現
▶︎ 原因を表す表現

例:新しいリュックサックを買ったんだ。パソコンと本を仕事に持っていけるように。

参考語句 ( I / bought / new / a / for / backpack / the / purpose / to / work / books / and / of / carrying / my / laptop ).

5ヶ月目(全30文+文法解説)

▶︎ 分詞構文
▶︎ 助動詞
▶︎ 仮定法

例:彼はよくイライラして家に帰ってくるんだよ、仕事が大変だった日に。

参考語句 ( home / comes / he / often / after / frustrated / work / day / at / a / tough ).

6ヶ月目(全30文+文法解説)

▶︎ 総合演習(1)
▶︎ 総合演習(2)
▶︎ 総合演習(3)

例:場所によっては、週末の道路は混雑していないよ、平日に比べると。

参考語句 ( places / the / some / in / is / during / traffic / weekends / weekdays / to / congested / compared / less ).

 
(2) 英文法の解説セミナー(動画・全18本)

みなさんから寄せられた英作文を踏まえて、英文法の解説セミナー(動画)を月に3本(全18本)お届けします。
 
 
英作文が「アウトプット」だとすると、解説セミナー(動画)は「インプット」です。文型・品詞に基づいて、英文法(語順のルール)を体系的・論理的に整理していきます。
 
 

5つのボーナス特典

 
英文法を「聞いたらわかる」という段階にいるあなたなら、EEAのメインコンテンツを実践することで、文法力と表現力を同時に伸ばしていくことができます。ただ、そんな学習意欲の高いあなたが、より好奇心を持って学んでいけるように、私もできる限りのことをしたいと思っています。
 
 
そこで、今回のご案内では、次の5つのボーナス特典をお渡しすることにしました。
 
 
ボーナス特典1 – 忙しい人のためのメールレッスン

「何から始めたらいいか分からない」「一人で進めるのはちょっと不安……」という人のために、メインコンテンツの「英作文レッスン」を「一口サイズのメールレッスン」にアレンジしたものをお届けします。
 
 
英文をアウトプットするかどうかはともかく、まずは完璧主義を捨てて「その日に届いたメールを開くこと」に集中してみてください。
 
 
ボーナス特典2 – 全英文のオーディオ

また、すべての英文(全180文)に音声を用意します。こちらは復習用教材としてご活用ください。
 
 
ボーナス特典3 – 全英文の類似表現

「ある意味」を伝える表現が「たったひとつ」とは限りません。文法力や表現力をいろんなアングルから磨けるよう、EEAで出てくる英文の類似表現(音声付き)も副教材としてお届けします。例えば、
 
 
– I’m not sure what to say to make things better between us.
 
– I’m unsure of what to do or say to reconcile with you.
 
– I’m struggling to find the right words to repair our relationship.
 
 
といったものです。
 
 
ボーナス特典4 – 製本テキスト

EEAのテキストは、メンバーサイトからPDFでダウンロードしていただけますが、それとは別に、希望者には製本したテキストを郵送しています。
 
 
和訳・英文・書き込みスペースを合わせると、全68ページになるので、製本テキストがあることによって、印刷の手間を完全になくすことができます。また、手元にテキストがある方が、手を動かしながら学習できるので、記憶にも残りやすいといったメリットもあります。
 
 
※送料は国内は無料ですが、海外発送の場合のみ、送料4,000円(税込)をいただいています。
 
 
ボーナス特典5 – オンライン勉強会(全6回)

他の参加者たちと刺激を与え合い、次の1ヶ月を進むエネルギーを補充するために、毎月最終金曜日の20:00〜21:30にオンライン勉強会(ZOOM)を行います。録画版も公開するので、予定が合わなかったときには、そちらを参考にしてください。
 
 
かなり効果の高い勉強会なので、優先して参加するのをオススメします。
 
 
なお、基本的にはEGAのオンライン勉強会と合同で進めますが、分けたほうが良さそうであれば分ける可能性はあります。
 
 
こうしたボーナス特典(副教材)を加えることで、あなたの英語学習を万全の体制でサポートしていきます。
 

EEAの参加費

 
こうした内容で学んで、英文法と英語のステージ変えるとしたら、あなたはどれくらいの自己投資の価値があると思いますか?
 
 
大手の塾や予備校・スクールでは、半年間で30〜40万円ほどの授業料が必要になることもありますし、最近では「コーチング」という名の下に、本質的な知識を「何も教えずに」高額な授業料を集めるスクールも見受けられます。
 
 
ただそれだと、「英文法の本質」や「英文法に沿った表現力・読解力」がまったく身に付きません。そこで、EEAという「論理的に学べるアウトプット環境」の参加費は、120,000円(税込132,000円)としています。
 
 
ただ、ここまで読んでくださった学習意欲のあるあなたには、なるべく参加しやすい形でEEAをご案内したいと思っています。
 
 
ですので、3日間限定とはなりますが、90,000円(税込99,000円)で参加してもらえるよう、特別案内を設けることにしました。また、振込手数料と一括払いへの配慮として、銀行振込の場合のみ税込95,000円とさせていただきます。
 
 
そして最後に、もう一つ特別なご案内があります。EEAには、もともと「個別質問サポート」がなかったのですが、講習会だけでなく、その後のフォローアップ講座にまで参加された学習センスのあるあなたのために、「半年間の個別質問サポート」を特別にプレゼントします。
 
 
学習意欲のある人であればあるほど、この「個別質問サポート」だけでも参加費の価値があると感じていることでしょう。
 
 
確かに、個別質問サポートを無制限に開放すると、私としてはこれまでよりも大変にはなるのですが、前向きな姿勢で学ぶ人のためなら、私も力が湧いてきますし、力になりたいと思っているのです。
 
 
これが、English “Expression” Academy の特別案内です。
 
 
「今の流れに乗って、2024年こそ、英文法と英語のステージを変えたい!」という気持ちがあれば、ぜひご参加ください。
 

 
お支払い方法は、銀行振込の場合は一括、クレジットカード決済( PayPal 決済)の場合は一括・3分割・6分割をお選びいただけます。
 

全額返金保証について

 
なお、これまで私の授業やメールで学んできた方なら、「そんなの必要ありませんよ」という気持ちもあるかもしれませんが、EEAには「全額返金保証」をお付けします。
 
 
なぜなら、参加者には英文法の学習にできるだけ集中してほしいから。金銭面での不安を最小限にした上で、EEAで学んでほしいと思っています。
 
 
EEAの授業を一通り受けて、メンバーサイト内のフォームからアウトプットをし、それでも本当にEEAがお役に立てなかった場合には、参加から7ヶ月以内にメールでご連絡ください。ご指定の口座に全額返金いたします。
 
 
確かに、こうした返金保証は、私にとってはデメリットしかありませんが、それよりも、あなたが英文法に集中できるかどうかの方が、はるかに重要だと考えています。
 

よくある質問

Q1. 学習時間の目安はどれくらいですか?
復習する時間も含めて、週に2時間(一日20分)ほどあれば、丁寧に進めていける構成になっています。
 
また、どうしても時間を取れない月が出てくれば、「サポートメールの一時停止」という個別対応をすることは可能です。大手スクールのような量産型サービスではないからこそできる、きめ細やかなご対応です。
Q2. できるだけ早く進めたいのですが、「先取り学習」は可能ですか?
はい、可能です。具体的には、メンバーサイトへの会員登録後、すべてのコンテンツ(動画授業・PDF・音声)が視聴可能になるよう、個別設定をさせていただきます。試験などの兼ね合いで、先取り学習をご希望の場合には、「先取り学習希望」との旨をメールでお伝えください。
Q3. スマホからでも視聴できますか?/複数の端末からでも視聴できますか?
はい、EEAのメンバーサイトはスマートフォン対応ですので可能です。また、お申し込み後に発行するご自身のユーザー名・パスワードで、スマホ・パソコン・タブレットなど、いずれの端末からでも視聴可能です。
Q4. 領収証は発行してもらえますか?
はい、PDFにて発行可能です。インボイス制度に従って、適格請求書発行事業者の登録番号も記載しています。
Q5. 動画講義には視聴期限はありますか?
動画講義に視聴期限はありません。ご自身のペースで繰り返し何度でも復習していただけます。
Q6. 個別質問サポート(半年間)では、EEAの内容以外についての質問も可能でしょうか?
はい、可能です。お手持ちの参考書や問題集についての疑問や、解説でわかりにくいところがあれば、何でもご質問ください。
Q7. 現在、いくつかの教材で学んでいるのですが、同時に受講してもよいものでしょうか?
一番重要なことなので初めにお伝えしている通り、どんなに正しい行動でも順番を間違えると逆効果です。英文法は理解力(読む・聞く)と表現力(話す・書く)の土台となるものですので、まずはEEAでしっかりと英文法を固めることをお勧めします。英文法を身に付ければ、お手持ちの教材での勉強が有意義なものになると思います。
Q8. 海外に住んでいるのですが、受講できますか?
はい、ネット環境さえ整っていれば、海外からでも受講できますのでご安心ください。実際、これまでに、アメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリス・ドイツ・香港・シンガポールなど、海外在住の方も参加されています。
Q9. 印刷版テキストは海外へも発送してもらえますか?
EMS(国際スピード郵便)を使って郵送しております。ただし、郵送料として別途4,000円(税込)をご負担いただいております。国内発送の場合には、郵送料はかかりません。
Q10. 講師をしています。教えるスキルの向上にも役立つでしょうか?
これは手前味噌になりますが、EEAの授業は教え方も含めてものすごく参考になると思います。英語を学ぶ多くの生徒は「単なる暗記」に抵抗があり、多くの先生は「なぜそうなるのか?」を論理的に説明できていません。EEAの授業で「どういう展開で説明するか」を学べば、生徒さんのやる気と結果にも大きく繋がることでしょう。

追伸

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
 
 
ここまでお読みくださったあなたは、EEAの過去の参加者と同じように英文法を身に付けて、あなたが求めている結果や変化を手に入れていくことでしょう。
 
 
そうした理想の未来へ向かう過程を、あなたと共に歩んでいけることが、私にとっては何にも代えがたい喜びです。
 
 
私は、英文法があなたの大きな力になれると確信しています。ぜひEEAで一緒に成長していきましょう。
 
 

 

– 特定商取引法に基づく表記 –