森タツロウです。day1の課題提出、ありがとうございました。
day1でもお話ししましたが、自動詞と他動詞を見分けられるかどうかは、英文法(語順のルール)が身に付くかどうかの最初の分かれ道です。
なぜなら、自動詞と他動詞の違いは、不定詞・動名詞・関係詞・分詞・分詞構文など、すべての単元に通じる重要な基礎だから。
英語の動詞は「他動詞」として使われることが圧倒的に多いのですが、ここでは少数派の「自動詞」を覚えることで、それぞれを区別できるようにしていきます。
以下のオーディオレッスンでは、collide, descend, depart, vanish, recur など、高校レベル相当(英検2級・TOEIC600前後)の自動詞を100個厳選してまとめています。(というかこれで十分。)ぜひ声に出しながら「意味」「音」「使い方」を定着させてください。
※オーディオは自動でループ再生されます。
※英単語・英文・和訳はこちら(PDF)
・001〜010
・011〜020
・021〜030
・031〜040
・041〜050
・051〜060
・061〜070
・071〜080
・081〜090
・091〜100