3大特典からのお裾分け(1日だけの限定公開)
「ゼロからの分詞構文(約33分)」
– 1日だけの限定公開 –
森達郎です。
「オンライン個別指導にすごく興味があるけど、なかなかタイミングが合わなくて出席できない……」という方のために、動画版「英文法マスターへの3ステップ」を有料(低額)でお届けする準備を進めています。
オンライン個別指導では、3大出席特典として、
1. 英検・TOEIC・日常会話を
グングン伸ばす!
ゼロからの分詞構文(約33分)
2. 知らないとヤバい!
読解力・表現力を左右する
自動詞100選・マスターオーディオ
3. 英文法をやり直したい人への処方箋
第5文型(SVOC)マスターシート(PDF)
という特典教材もお渡ししているのですが、もちろん、動画版「英文法マスターへの3ステップ」にも、これらの3大特典をお付けするので、興味がある場合には楽しみにしていてください。
さて、動画版「英文法マスターへの3ステップ」の準備には、もう少し時間がかかりそうなのですが、あまりお待たせして、あなたの学習意欲や好奇心の火を消してしまうのは、私ももったいないと思っています。
そこで今日は、3大出席特典の中から、「英検・TOEICをグングン伸ばす! ゼロからの分詞構文(約36分)」を1日限定で公開します!
※本来は、オンライン個別指導に出席した方への特典教材のため、期間限定での公開になります。
分詞構文は、TOEIC や英検に限らず、実は日常的な表現でもよく出てきているものです。例えば、
How much is this, tax included?
(税込でいくら?)
I hurt my neck sleeping in my car.
(車で寝ていて、首を痛めちゃったよ)
That movie was boring compared to this.
(これに比べたら、その映画は退屈だった)
などは、すべて分詞構文を使った表現です。ひょっとしたら、これまでの学習経験の中で、「分詞構文は実際には使わないから、必要ない」と言われたこともあるかもしれませんが、分詞構文は使わないのではなく、「出てきていても気付かれていない」というのが真相です。
ですので、英文法(語順のルール)に課題と伸び代があれば、しっかりと時間を取って学んでみてください。
それでは、続きは動画講義の中で。